2016年 OBOG演奏会

<第1部 ソロの部>

1.「森に夢見る」(A.バリオス) 林 信太朗(36期)

dsc_0246


2.「モーツァルトの魔笛の主題による変奏曲」(F.ソル) 鈴木 昇(9期)

dsc_02481


3.「トロイメライ」(R.シューマン、編曲:A.シノーポリ/坪井了) 坪井 了(7期)

3.トロイメライ(坪井了 7期)


4.「Familia」(沖仁) 「ベネスエラ・ワルツ3番」(A.ラウロ)太田 信一(4期)

dsc_0251

4-1「Familia」(沖仁)


4-2「ベネスエラ・ワルツ3番」(A.ラウロ)

5.「チャーリー・パットン」(C.パットン) 「モッパーズ・ブルース」(ビッグ・ビル・ブルーンジー) 「ラグ」(G.デイヴィス)
石塚 昭史(36期)

5

5-1「チャーリー・パットン」(C.パットン)


5-2「モッパーズ・ブルース」(ビッグ・ビル・ブルーンジー)


5-3「ラグ」(G.デイヴィス)

<重奏・合奏の部>

6.「zita」(A.ピアソラ、編曲:L.ブラーボ)

1st 新美 貴大(48期) 2nd 和泉 恒平(48期) 3rd 善田 祐輝(50期) 4th 赤間 慶(50期)

dsc_0254


7.「げんこつ山の一夜」(藤井 敬吾)

1st 久保田 琢斗(45期) 2nd 安井 丈人(45期) 3rd 山口 浩司(46期) 4th 浦川 一紀(44期

dsc_0256


8.「Pachelbel’s “Loose” Canon」(J.パッヘルベル、編曲:LAGQ)

1st 久保田 琢斗(45期) 2nd 安井 丈人(45期) 3rd 宮部 昌子(44期) 4th 松浦 和俊(44期)

dsc_0257


9.「竜馬伝」(佐藤直紀、編曲:久保田 琢斗)

1st 久保田 琢斗(45期) 2nd 浦川 一紀(44期) 3rd 松浦 和俊(44期) 4th 薄井 綾香(46期)
5th 宮部 昌子(44期) 6th 安井 丈人(45期) 7th 奥村 浩亮(44期)

dsc_0260


10. <第11回定期演奏会演目より>
「ソラメンテ・ウナ・ベス」(A.ララ) 「ベニスの別れ」(R.ルフェーブル) 「マシュケナダ~明日があるさ」(S.メンデス、中村八大)

田口富茂、山上義徳、大津泰雄、佐藤文秋、今田陽康(11期) 田中信也、中島信行(13期)

dsc_0260

10-1「ソラメンテ・ウナ・ベス」(A.ララ)


10-2「ベニスの別れ」(R.ルフェーブル)


10-3「マシュケナダ~明日があるさ」(S.メンデス、中村八大)

11. 「前奏曲とフーガ 第一番」(C.テデスコ) 「Cordoba」(I.アルベニス)

立花 英男(10期)、立花 和子

dsc_0265

11-1「前奏曲とフーガ 第一番」(C.テデスコ)


11-2「Cordoba」(I.アルベニス)

12. 「Tears in Heaven」(E.クラプトン、編曲:坪井了/戸田健治) 「ダッタン人の踊り」(A.ボロディン、編曲:坪井了/戸田健治)

坪井 了、戸田 健治(7期)

dsc_0270

12-1「Tears in Heaven」(E.クラプトン、編曲:坪井了/戸田健治)


12-2「ダッタン人の踊り」(A.ボロディン、編曲:坪井了/戸田健治)

13. 「ベサメ・ムーチョ」(C.ベラスケス) 「あの日に帰りたい」(松任谷由実) 「ララのテーマ」(M.ジャレー) 「カッチーニのアヴェ・マリア」(V.ヴァヴィロフ)

1st 佐藤 音彦(2期) 中林 裕(6期)
2nd 武田 朴(2期)  宮本 泰介(5期)
3rd 鈴木 明範(1期) 袴田 憲司(2期) 太田 信一(4期)
perc 直木 圭(1期) 指揮 兼 perc 亀村 勝美(5期)
chor 北原 万里(Sop)、松岡 智恵(Mez)、徳永 幸子(Alt) dsc_0272

13-1「ベサメ・ムーチョ」(C.ベラスケス)


13-2「あの日に帰りたい」(松任谷由実)


13-3「ララのテーマ」(M.ジャレー)


13-4「カッチーニのアヴェ・マリア」(V.ヴァヴィロフ)

14.「早稲田大学校歌」 有志による合奏

dsc_0273