50周年記念パーティのお知らせ

OBOG演奏会も継続的に開催されておりますが、2015年はビッグイベントを迎えることになりました。

伝統の早稲田の名に恥じず、早稲田大学アンサンブルギタールは今年でとうとう50周年を迎えることになりました。

1期生はすでに齢70を超え、孫ほどの現役は成人式を迎えました。

この大きな節目に、この長い歴史を刻んでくれたOBOG諸氏のご活躍を讃え、記念式典を開催いたします。

当日は「創設期の第1回演奏会にゲスト出演」いただいた加藤登紀子さんをお招きすることになっております。

加藤登紀子さんは、東大在学中の1965年にデビューし、「赤い風船」で第8回日本レコード大賞新人賞を受賞、その後、「ひとり寝の子守歌(第11回レコード大賞歌唱賞)」「知床旅情(第13回レコード大賞歌唱賞)」「百万本のバラ」宮崎アニメ「紅の豚」劇中歌「さくらんぼの実る頃」など幾多のヒット曲を重ねています。

この度、1966年のWEG 第1回演奏会の録音を懐かしくお聴きになり、当会の趣旨を理解されて格別な計らいをいただきました。

予定日は次のとおりです。スケジュールを抑えて下さい。

日時:2015年8月29日 15-17時
場所:ザ・プリンス パークタワー東京 ボールルーム  都営地下鉄赤羽橋駅または芝公園駅より至近
会費:12,000~15,000円(参加人数により変動)

記念行事を盛り上げるために、実行委員会メンバーを募集しております。

ご協力いただける方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。

今後、詳細など決まり次第、定期的にお知らせいたします。